¥7,150
※この商品は、最短で10月3日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥7,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
GJJが革と制作にこだわったオリジナルバブーシュです。自然界にあるものをイメージして作りました。神秘的なエメラルドのような美しい素敵な一足です。
原産国:モロッコ
素材:羊革
Babouche(バブーシュ)とは…
本革で作られているカカトのない靴のことで、モロッコでは今現在も伝統的履物として愛用されています。近年日本でも多くのバブーシュを見かけるようになりました。
バブーシュが主に製造、販売されているのがメディナと呼ばれる旧市街地(スーク)です。
迷路のようなメディナの中には沢山のモロッコ工芸品が並んでいて、バブーシュ店も数多く存在しています。
そのメディナの中には「タンネリ」といって皮なめし工場があります。フェズやマラケシュのタンネリはとても有名で、羊、ヤギ、牛、ラクダなど様々な皮が運ばれてきます。
皮はそのままでは腐りますし、固くなってしまうため、ここで行われる「皮なめし」という工程がとても重要になってきます。
モロッコの皮なめしは化学薬品を使用しない「植物タンニンなめし製法」を行っています。
とても重労働で時間のかかる製法です。
丁寧に時間をかけて仕上げるモロッコの革は、とてもやわらかくて使い込むほど飴色に変わり風合いがでてくるのが特徴です。
毎日履くものだからこそ品質が良くて使い心地のよいものを・・・
そんな想いから、モロッコでも一般的には売られていない、丁寧になめされた特注品の羊革のみでバブーシュを作ることにしました。
作っていただく工房はモロッコの職人さんと日本人女性が共同経営している工房です。
その工房は低賃金で低品質の連鎖を断ち切るべく、制作に携わる全ての方がきちんとした対価を得られるよう心掛け運営している工房です。
だからこそ、制作に携わるすべての方が一所懸命にそして1足1足を丁寧に手作りしてくれています。
バブーシュの底にはクッションを余すことなく敷き詰めているので履き心地はとてもフカフカです。